Replies: 1 comment 1 reply
-
@googflog 面倒をかけてすみません。自分からログイン情報(メールアドレス)をもらって調べる必要があって、自分たちのSlackに入って@Rokt33rにDM(Direct Message)を送ってもらえます? |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
1 reply
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
I've been a paid BoostNote user for about a year.
When I bought a new Mac, I signed in with the email address of the administrator account and was unable to sign in, it signed up and created a new account with the email address registered as administrator.
At that point, the old Mac application was still logged in, so I gave the newly created account Viewer privileges.
However, I updated the old Mac app and signed out.
Then, when I signed back in on both the new Mac and the old Mac, I was signed in to the account with Viewer privileges, and I could not access the administrator account, so I could not edit my many notes.
How can I get access to the administrator account on the new Mac?
一年ほど有償でBoostNoteを使っていますが、
Macを買い替えた際に、管理者アカウントのメールアドレスでサインインしたところサインインできず、サインアップになってしまい管理者で登録しているメールアドレスで新しいアカウントが作成されてしまいました。
その時点では、まだ古いMacのアプリはログイン状態だったので新しく作成されたアカウントにViewer権限を与えました。
しかし、古いMacのアプリをアップデートしてしまい、サインアウトしてしまいました。
すると新しいMacでも古いMacでもサインインし直すと、Viewer権限のアカウントにサインインになってしまい、管理者アカウントにアクセスできなくなり、たくさんあるメモが編集できなくなってしまいました。
新しいMacで管理者アカウントにアクセスできるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions